No.0041 ひとやすみ

「人が神を作る?」


色々と見ているとこんな題の本を見つける
「なぜ人は神を作ったのか」(こんな感じの)

どうも人が脳内で神を作ったような書き方

まぁ、そりゃぁ、何千年も顔を出さなきゃそうなるだろうな、と。
そんな論文や本を書いている学者さんやら何やらの方々

本物を見た時、どんな顔をするのだろうか?

おそらく「神」というものをもっとも正確に理解しているのは
欧米の人ではなく日本人のような気がしないでもない。(西洋人には無宗教にしか見えない日本人が)

その恐ろしさを!

古代の日本の王たちは時には、その神に戦いを挑(いど)むのである。(西洋には無い発想)
勝てるはずもない戦いを。


現代の人の上に立っている王たちに
その気概(きがい)はあるだろうか?

真っ先に逃げ、執務室と言う名のシェルターに閉じこもって
自軍に守ってもらうのだろうか?

愛の神?、人を救う神?、救世主?
笑える。

ひとつだけ教えてあげよう
神は圧倒的な力を持つのだよ

だから日本人は
「恐(かしこ)み恐(かしこ)みも白(まを)す」
のだよ。