No.0008 ひとやすみ

その1「なぜ今お守り?」


なぜ、今お守りの話をするのかお話しましょう。
もうすぐ、新年だから!
もちろんそれもあります

でもそれ以上のお話。
今世の中はとても混迷(こんめい)しています。
政治が?、経済が?、世界が?

もちろん、それもあります。それだけではありません。
この星が、この世界が混迷の時期にあります。

今この世界は大きく成長しようとしています。
あなたは思春期の時のこと覚えていますか?
「今です」という人もいるかもしれません(うそはダメですよ(笑)
「忘れた」という人もいるかもしれません

思春期、体が大きく変化します。
心も大きく変化します。
体調も心もその変化についていけず不安定になります。

じつはこの世界もその状態なのです。
政治、経済、世界といったものですら人だけで解決できるほど
易しい状態ではなくなりつつあります。

人の世界の問題だけであれば、それでもまだ解決できるかもしれません。
でも人の世界を超えた場合、人の力だけでは全く対処できません。

行き場を失った魂は再び人の世界へと戻ってしまいます。
それは凶悪な事件、人の異常な行動へとつながっています。
この状況はこれからも続くと思います。

見えざる力に対して、まずはじめに対処できる方法があるとしたら、
それは「お守り」だと思います。きっとあなたの力になると思いますよ。

まぁ、もっともこの混迷を導いたのは人自身なんですけどね。