No.0081 ひとやすみ
「老化」
老化ってなんだろう。人は皆、歳を重ねる度年老いていく。
髪は白くなり、ハリや艶がなくなりシワが増えていく。肉体的な変化だけではない。心の中にも好奇心や情熱といった活動的な要素が少しずつ減少していく。
早速(さっそく)質問です。「老化」ってなんだと思いますか?
それでは答えです(いつか来た道(笑))
「老化とは病(やまい)への警告です」
似たようなものに体重の変化があります。あなたには適している体重があります。プラスマイナス10kg程度はそれほど健康には影響ありません。ところがプラス30Kg以上、マイナス20kg以下となると「今は病気でなくとも将来病気に成る可能性が高いですよ」と警告が出せます。
老化も同じです。「今は病気でなくとも将来病気に成る可能性が高いですよ」という警告なのです。
そう考えると、例えば体重が適正体重プラス30kg以上の人に「あなたの体重は適正体重プラス30kg以上です。今は健康ですので、このまま健康を維持しましょう」なんてとても言えないでしょう。
それは老化も同じなんです。例えば肉体的年齢が80歳の人に「あなたの肉体的年齢は80歳です。今は健康ですので、このまま健康を維持しましょう」なんて本来は言えないのです。でもそんなことを書いているホームページやブログがたくさんあります。しかも医師や法人、行政まで。私からいわせれば「呆(あき)れる」としか言いようがありません。それほど人の科学というか医学の知識は未熟なのです。