「あなたへ」
第2回「幸せは同調し、連鎖する」
人生、良いことと悪いことが半分ずつ起こるの?
人生、良いことと悪いことが半分ずつなのかは私にはわかりません。
「人生プラスマイナスゼロ」という考え方(経験から?)もあります。
たしか喜びと悲しみは人生を通すとゼロという解釈だったと思います。
でも、これって、つらい時に「必ずそのぶん幸せが来る」って思える考え方で好きです。
ただ注意点がひとつ
幸せなときに「必ずそのぶん悲しみが来る」とは絶対思わないこと。
幸せな時にこそ、その幸せを十二分に感じて下さい。
そして、その幸せをまわりに分けて下さい。
もし、知人や友人に幸せがあったら、まるで自分のことのように祝福して下さい。
私は「感謝すること、幸せを感じることが幸運を運ぶ」と言っています。
それが人であろうと、物であろうと「感謝は愛のなせる技」です。
どんな小さなことも「幸せを感じること」
小さな幸せは大きな幸せに、ひとつの幸せはたくさんの幸せを呼びます。
これは「同調と連鎖の法則」と言います。
なぜなのか不幸が続くと良く聞きます。でも事実です。そう、呼ぶんです仲間を。
いやなことがあったら、すぐに頭から消し去りなさい。
そして幸せなことを思い浮かべ、それを感じなさい。
どうせ呼ぶのなら幸せの仲間を呼びましょう。
どんな小さな幸せでも、幸せを感じるならば、その幸せが次の幸せを呼びます。
小さな幸せは大きな幸せを運んできます。
あなたに幸せの連鎖が続きますように!