No.0086 大いなる循環

その5「一人で暮らしているあなたへ」


「天地火水の大いなる循環」をもう少し見ていきましょう。


あなたの生活の中にも「大いなる循環」は確かにあります。しかも知らずにうまく循環させている人も多いです。とても当たり前のことなのです。ですがそれを知らずに自らを崩壊させている人も少なからずいます。この知恵が役に立てればと思います。

一人で暮らしている場合、天も地もあなた自身です。そして火と水の循環もあなたに起こっていることです。わかりやすい順番から説明します。

あなたは何らかの仕事をしてお金を得ています。それで生活していると思います。あなたの仕事が物作りであれば、原材料を得て物を作り、それを売って収入を得ています。あなたの力が「火」であり、作られた物は「水」です。またそれを売って得たお金も「水」です。つまり、「収入を得る」という経済活動は「地の世界で行われる火を水に変える」
という作業にあたります。

さてここで質問です。「得たお金」を何に使っていますか?

とても大切なことです。得た収入(水)はあなたの力(火)に変える必要があるのです。あなたはどうすれば「次への力」「前に進む力」を得ることができますか?

まず1つめは、あなたはしっかり食べる必要があります。食事をおろそかにしていては力になりません。2つめは、体と心を休める環境が必要です。静かな場所、衛生的な場所、安心して暮らせる場所が必要です。3つめは、質素でも構いません。衛生の良い健康的な衣類が必要です。それは時には風雨や寒暖から身を守ります。ちょっとした怪我からも守ります。そんな衣が必要です。

つまり、「衣食住などの生活環境を充実させるためにお金を使う」これも「天の世界で行われる水を火に変える」ということなのです。地に住まう貴方にとって、生活環境を整えてくれる天の主(あるじ)もまた貴方なのです。

もう一度考えてみましょう。得たお金(水)であなたの力(火)に変えるためには何が必要なのか?
ひょっとしたらそれは楽器かもしれません。それは書物かもしれません。もしかしたら時間かもしれません。時間ならば十分な時間が確保できるようにお金を使うということもありえます。

あなたはあなたの力(火)を得るために何が必要ですか?