No.0080 臨書

その5「ブレイクスルー」


359日目、合計133.6時間、水書紙1枚の使用回数:802回 半紙換算で5022枚
筆(四号瑞祥)の使用時間21時間
参考までに筆(楽琴書):338日目、使用時間112.6時間で寿命

集字聖教序の臨書を始めて、1頁め30文字程度に2ヶ月を要した(笑)
「これは大変だぞ〜」と。
一本の線、1つの点が上手く書けない。
とは言え、時間制限はないので、これまたじっくり取り組むことにした。

ところがである。それ以降の文字に驚きを隠せない。
初めての文字、最初の一回めの書写でほぼ完璧に書けている。
(「初めて」も「最初の」も「一回め」も同じ表現。くどいです(笑))

それ以後、どの文字を書いてもほぼ一発で書けている。
「これ、ひょっとしたらブレイクスルーじゃあないのか!?」

大きな山があってその峠を超えると、途端に足取りが軽くなる、みたいな。

それ以後現在3頁め、先頭から130文字め辺りであるがたまに数回書くことはあっても僅かな修正で済んでいる。本当に驚いたよ!