No.0026 「宗教の姿」

その3「精進料理に感謝」


私の持つ3つめの力
「この世界のありとあらゆるものの真実を見通す力」
これを仏教では「観自在(かんじざい)」と言います。
まぁもっとも
私は菩薩(ぼさつ)ではありませんが。(笑)

私は仏教の僧侶ではありません。
当然修行も行(おこな)っていませんし、教えを受けたこともありません。
お寺で行(おこな)ったことと言えば、観光ぐらいです。
建物や庭園は好きですし、鎌倉時代の仏像は好きですが。

そもそも
私は菩薩(ぼさつ)を知りません。
私は如来(にょらい)を知りません。

興味もありませんし、今後何かあるとも思えません。

ただ感謝しているのは、
精進(しょうじん)料理を後世に伝えてきてくれたこと。
精進料理の一部は和食として日本の家庭料理に浸透してくれたこと。

もっとも私は本格的な精進料理を食べたことはありませんが。