No.0071 この世界の理

その3「地の世界、水の理」


話を戻しましょう(笑)
まずは「地」の世界のお話をしましょう。

「地」とは私達が住む世界のことです。
「地の世界」は「水の理(ことわり)」で動いています。

・目に見える世界です。
・熱いものは冷えていきます。
・重く、地の表面や地中を下へ下へと流れていきます。
・かたちあるものは崩れていきます。
・命あるものは死んでいきます。


これをすべて「水の理」といいます。

例えば、
「ものはすべて下へ下へを動いていきます」
それは物もそうです。
それは地位もそうです。
人は堕落するのは容易(たやす)いです。

どんなに堅い石も砂へと崩れていきます。
どんなに美しい人も、老い、そして死を迎(むか)えます。

それが私達がいるこの世界の理(ことわり)です。